Hon1-NAVI(埼玉県)

本庄第一中学校高等学校(埼玉県)

※掲載中の画像は、2025年06月にサイトをスクリーンショットしたものを掲載しています。実際のサイトと異なる場合がございます。ご了承ください。
会社名 / 学校名本庄第一中学校高等学校(埼玉県)
URLhttps://www.hon1.ed.jp/lp/(外部サイトへのリンク)
所在地〒367-0002 埼玉県本庄市仁手1789
事業形態大学 / 学校 ホームページ制作本庄市周辺地域 ホームページ制作
企業業種

ホームページ
制作情報

  • 導入サービス
    • ホームページ制作
  • サイトタイプ
    LP(ランディングページ)
  • 構築種類
    WordPress
  • 公開日
    2025
  • 担当スタッフ
    N.Tatsuya

サイト制作についての
メッセージ

お客様

DIKスタッフ

受験生向けサイト(ランディングページ)公開。当社で制作させていただきました。
授業料無償化に向けて「選ばれる学校」になるため、差別化・ブランディングの流れが加速しています。
DIKでは企業サイトで積み重ねたマーケティング等のノウハウを使って、学校のブランディングづくりをお手伝いします。

お問い合わせ内容

「生徒募集を強化するための専用ランディングページを新たに作成したい」とのご相談をいただきました。背景として、近年進められている授業料無償化により、保護者・生徒にとっての学校選びの基準が大きく変化しつつある中、「選ばれる学校」として他校との差別化を図りたいという強い意向がありました。
そのためには、単なる情報提供ではなく、“この学校だからこそ通いたい”と感じていただけるようなブランディングが必要であり、サイトの構成や見せ方にも工夫が求められていました。特に、「学校の特徴」「選ばれる理由」「学校生活の様子」「卒業生の声」「教員の声」といった具体的なコンテンツを通じて、在校生や保護者がリアルな学校像を思い描けることを重視されていました。

ご提案内容

まず、各コンテンツごとに異なるレイアウトを採用することで、ページ全体にリズム感を持たせ、ユーザーがスクロールを続けても飽きずに閲覧できるよう工夫しました。たとえば、「学校生活」では写真を中心に感覚的に雰囲気を伝える構成にし、「選ばれるポイント」では具体的な数値や制度面の強みを表形式で整理するなど、それぞれのコンテンツの特性に合わせた見せ方を取り入れています。
また、ページの各セクションの切れ目には、既存のコーポレートサイトの下層ページ(教育内容、入試情報、オープンスクール情報など)へのリンクを設けました。これにより、興味を持ったユーザーがより深く情報を得たい場合にスムーズにアクセスでき、滞在時間の向上やコンバージョンにもつながる設計となっています。
情報発信面では、LINE公式アカウントへの誘導ボタンを設置し、友だち登録を促す導線を確保。イベントの案内や入試情報をタイムリーに発信することで、継続的な接点づくりが可能になりました。これにより、初回訪問で問い合わせに至らなかったユーザーとも関係性を築きやすくなっています。
さらに、サイト内では実際の生徒や教員の写真を豊富に使用。授業風景や部活動、学校行事の様子を掲載することで、テキストでは伝えきれない「学校の空気感」を視覚的に訴求しました。特に「卒業生の声」や「教員の声」では、コメント形式を取り入れ、リアルな言葉が見る人の共感を呼ぶよう設計しています。

このページの先頭へ戻る