ホームページ制作について

原点は教育娯楽(エデュテイメント)
株式会社ディーアイケイは1999年、埼玉県本庄市で教育コンテンツ制作会社として創業。東北大学教育ネットワーク、文部科学省デジタル教科書、東京学芸大学との教育ソフト製品化など多くの研究プロジェクトを経て、楽しみながら学ぶ「エデュテイメント(教育娯楽)」コンテンツの技術ノウハウを蓄積しました。これを教育分野以外に広く活用するために、ホームページ制作会社として社業を一本化。大学、自治体、公共機関、一般企業、1,000サイトの制作をお手伝いしています。

お客様の魅力を探す
自社の魅力は、社内では見つけにくいと思いませんか?外部の目(ユーザ目線)でお客様の魅力を探し、形にすること。それがホームページ制作会社としてのクリエーティブ方針です。お客様ご自身が気づいていない魅力を引き出し、「素敵な人を採用したい」「ブランドイメージを高めたい」「商品をもっとたくさん販売したい」「店舗の集客を行いたい」など、ユーザ目線でのホームページ制作を行います。

チームワーク
ホームページ制作は、デザイナーの個性に依存し、属人化しがちです。当社では、企画、デザイン、コーディングの各工程を標準化、ドキュメント管理を行いうことで、チームワークでのクリエーティブ活動を実現しています。全社的な品質管理、最新技術の導入、セキュリティチェック、トラブル対応などを行い、担当者不在でも、支障なく業務が進められる体制づくりをしています。

安全・安心・アクセシビリティへの取り組み
ホームページを制作する上で、欠かすことのできないものがセキュリティなど安全・安心への取り組みです。特にWordpressの利用は便利な反面、リスクが高まるのも現実です。利便性よりも安全性を重視し、プラグインの選定や独自開発に細心の注意を払っています。また、ウェブアクセシビリティ(高齢者、障害者対応)についても、全社的な勉強会を定期的に開催し、社内で独自のデータベースを構築。レベルA、レベルAAへの対応を可能にしています。
ホームページ制作実績
ホームページ制作 埼玉県本庄市の納入実績
ディーアイケイは埼玉県本庄市で創業25周年を迎えました。埼玉県本庄市の公共機関・民間企業・農業団体・福祉団体などのホームページ制作実績がございます。
学会・研究室ホームページ制作
日本全国の学会・研究室のホームページ制作実績が御座います。
- 日本口腔インプラント学会様
- 神奈川県みらい未病コホート研究様
- 国際医薬経済・アウトカム研究学会(ISPOR)日本部会様
- KOKOROBO(国立精神・神経医療研究センター・AMED)様
- 難治性血管炎の医療水準・患者QOL向上に資する研究様
- ユースワークを学ぶ場様
大学ホームページ制作
日本全国の大学のホームページ制作実績が御座います。
社会福祉協議会ホームページ制作
埼玉県を中心に社会福祉協議会様のホームページを制作しております。
公共機関・公共施設ホームページ制作
埼玉県北部を中心に公共機関・公共施設のホームページを制作しています。
通販サイト ホームページ制作
ECサイトの制作・運用もご支援致します。
お客様の魅力を発見する「ホームページ制作メソッド」
お客様のホームページを制作するときに、3つのオリジナルメソッドを用いて制作しています。
①お客様の魅力を探す「完全オリジナルプラン提案」
私達はお客様完全オリジナルコンテンツにこだわってホームページを制作しています。ホームページを作成する時に大切なプランニング段階から、じっくりお客様のお話を伺い、どうすれば効果的に魅力を伝えることが出来るかしっかりとマーケティング分析を行い、ホームページ制作700サイト以上の実績をもとに、オリジナルの企画をご提案しています。
②お客様の魅力を形にする「完全オリジナルデザイン」
既製品のスーツのようにホームページにお客様を合わせるのではなく
オーダーメイドのスーツを作った時のように、ぴったりとお客様の事業に沿う完全オリジナルデザインのホームページをご用意します。
オーダーメイドのスーツを着た時のように、自分の身体にしっくりと合うと感じる。
お客様の企業価値を高めるホームページデザインを制作します。
私達の制作するホームページは、奇をてらったものではなく、ユーザーにとって本当に使いやすいホームページを意識しています。
ホームページは平均で6年~7年ほど使用されます。
コロコロと変更できないものだからこそ
ホームページを制作し1年目より2年目と段階的に成果が高まっていくような「更新」のしやすさ、年数が経過してもベーシックでお客様の魅力が感じられるデザインを意識してご提案致します。
※お客様の魅力をしっかりと調査してプランニングして「私達が考えるお客様に最適なおすすめの1案」を完全オリジナルデザインでご提案致します。
最初に2~3案デザインを提案し「捨て案」と言われるようなものを出すよりも、外部の目から見てお客様に最適なデザイン案をご提案し、その上でご意見を頂き納得いくデザインを制作していく形にしています。
③お客様の魅力を広く伝える「完全オリジナルコンテンツ」
お客様のホームページを創る際に、じっくりとお話をお伺いし、オリジナルプランにご納得頂けましたら、原稿や写真素材等のコンテンツの準備を行います。デザイン案を提出する前に、コンテンツの準備を進めていくことでより具体的にトップページに掲載すべき内容を明確にすることが出来ます。
「原稿を書いてください」「写真をください」とただ待っているのではなく
お客様と並走して、どのような原稿や写真が望ましいかご提案させて頂くことも御座います。社内会議を開いて頂き、営業部門・管理部門・広報部門等の各部門の皆さんと情報をすり合わせて形にするお手伝いを行うこともできます。
プランニングとコンテンツ作りに自信があり、制作の前段階のみをご依頼頂くことも可能です。
ホームページ制作プラン
- ページ6P
- 投稿機能1点
- お問い合わせフォーム
- WordPress搭載
- SEO対策
- オリジナル企画提案
- セミオーダーデザイン
- オリジナルコンテンツ
- 企業の公式ホームページを制作して信用度を高める。
- 商品サービスの紹介に特化したサイトを制作したい。
- 採用専用サイトを構築したい。
レイアウトは決まっている形式からお選び頂くため、ホームページをデザインしながら同時に機能構築も行うことが出来るので、最短1か月~スピーディにホームページを作成することが出来ます。レイアウトはベーシックなものを、内容やデザインはオリジナルのものをご希望の場合に最適なプランです。
※納期の状況によってはスピーディにご用意が出来ない場合があります。その際は事前にご相談させて頂きます。
- ページ6P~
- 投稿機能
- お問い合わせフォーム
- WordPress搭載
- SEO対策
- オリジナル企画提案
- セミオーダーデザイン
- オリジナルコンテンツ
- 企業の公式ホームページで魅力をしっかりと伝えて成果を出したい。
- 商品、サービスの特徴をしっかりとブランディングしたい。
- 自社にとって最適な機能を搭載して、しっかりとホームページを運用したい。
自社の事業に最適な機能を有したホームページを構築することが出来る完全オリジナル制作プランです。お客様の魅力を伝えるために必要なコンテンツとレイアウトをプランニングしてご提案します。必要に応じて、施工事例・ギャラリー・お見積りフォーム等のオリジナルの機能を制作することが出来ます。
ホームページ制作オプション
セミオーダープラン、オーダーメイドプランでご活用いただけるホームページ制作オプションをご用意しております。
SEO対策
Googleのガイドラインに対応したSEO対策を実施します。
マーケティング
競合調査・広告運用代行なども対応致します。
社員研修
ホームページ活用を入り口にした各種研修
コンサルティング
HPを効果的に運営するためのコンサルティング
DX推進
生産性をUPするITツールの活用・導入支援
写真撮影
プロカメラマンによる写真撮影・SNS用写真簡易撮影
ライティング
プロライターによる原稿執筆
動画作成
動画編集・ナレーション
多言語対応
英語・中国語等の言語切り替えが出来るように制作します。
メタバースオフィスの構築
メタバース空間のバーチャルオフィス構築
ホームページ制作後もしっかりサポート
ホームページを制作した後もしっかりとサポートさせて頂く保守プランをご用意しています。ホームページの保守プランは3つのプランをご用意しています。
ホームページ保守ライトプラン 料金10,000円(税込11,000円)
ホームページを2か月に1度点検し、安全にご利用いただけるように、WordPress機能のアップデートやプログラムのアップデート等の保全作業を適宜行います。
ホームページのサーバーの利用料、ドメイン利用料等も含まれており、メールアドレスの追加や、削除等もご依頼いただけるので、安心してホームページをご活用いただけます。
またホームページの制作時のデータを保管し、初期データが復旧できるようにバックアップを保管致します。
ホームページ保守ライトプラン 月額15,000円(税込 16,500円)
ホームページの2か月に1度の点検作業と合わせて、2か月に1度(年6回まで)ホームページの既存コンテンツを更新しホームページを最適に運用できるように保全致します。
含まれるもの
- ドメイン更新費、レンタルサーバ利用料
- 年6回以内の既存コンテンツの更新
- ホームページを2か月に1度点検し、安全にご利用いただけるように、WordPress機能のアップデートやプログラムのアップデート等の保全作業を適宜行います。
- またホームページの制作時のデータを保管し、初期データが復旧できるようにバックアップを保管致します。
ホームページ保守スタンダードプラン 月額30,000円(税込 33,000円)
ホームページの2か月に1度の点検作業と合わせて、2か月に1度(年6回まで)ホームページの既存コンテンツを更新しホームページを効果的に運用できるように保全致します。
含まれるもの
- ドメイン更新費、レンタルサーバ利用料
- 年12回以内の既存コンテンツの更新
- ホームページを2か月に1度点検し、安全にご利用いただけるように、WordPress機能のアップデートやプログラムのアップデート等の保全作業を適宜行います。
- またホームページの制作時のデータを保管し、初期データが復旧できるようにバックアップを保管致します。