ホームページを制作する時に、どんなことを掲載しますか?

2023年12月26日

魅力を伝えるためのホームページづくり

世界観(テーマ)のあるホームページを制作するために

「ホームページの担当になったけど、何からはじめたらいいかわからない!」
「ウェブサイトには何を載せるものなの?」

そんな担当者様を私達、ディーアイケイが支えます。
弊社の経営理念は「最も身近なITサポーター」。
強みを引き出すために綿密なヒアリングをおこない、競合他社にないオリジナリティを発掘し、保守ご加入のお客様には適宜新しいコンテンツの提案もいたしております。
会社概要や事業紹介、お問い合わせフォームなど。
ホームページにはさまざまなコンテンツを掲載することになりますが、どんなページにも理念が必要であり、❝軸❞となるものが必要です。

お客様独自の商品の魅力、会社の世界観、雰囲気の良さをユーザーの皆様に伝えるには、テーマ性が不可欠となります。

ペルソナ(理想の顧客像)や競合をマーケッターが分析

ホームページを作る、運用する、という作業は、新たなファンを獲得するための開拓作業でもあります。
「理想のファン像はありますか?」とお尋ねするとキョトンとされる担当者様も多いのですが、「こういうお客様とめぐり逢いたい」という顧客像は、ホームページの世界観の醸成にも繋がるため、非常に重要です。
ペルソナを設定することで、WEBコンテンツの制作の方向性も見えてきます。

弊社は実績豊富なマーケッターが多数在籍。
ヒアリングを重ね、アクセスデータを拝見しながらペルソナを追求し、競合対策について勘案し、多角的な目線で分析したうえでWEBコンテンツを作り上げることが可能です。

掲載事項について

掲載することになるのは多くの場合、以下のものです。

  • 会社概要(自己紹介となるもの、理念など)
  • 事業紹介(現在~未来の商品紹介となるもの)
  • 実績紹介(過去の商品の紹介)
  • Q&A(よくあるお問い合わせについてまとめたもの)
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて記述)
  • 採用情報
  • お客様の声(レビュー、クチコミなど)
  • 社員、スタッフインタビュー
  • お知らせ、コラム、ブログなどの読み物

会社概要には何を載せるといい?

会社概要には主に下記の情報を掲載します。

  • 屋号、商号
  • 住所(本社所在地、支店所在地)
  • 資本金
  • 設立年月日
  • 代表取締役名
  • 電話番号、FAX番号、メールアドレス
  • 事業内容、サービス内容など
  • 資格、ライセンスなど
  • 従業員数
  • 取引銀行

※特定商取引法において記載が義務付けられている項目もあるため、記載すべきものは業種により異なります。

どんな画像を載せる?

文章に魅力を詰め込むよりも、一枚の画像を載せた方が一目で購買意欲に繋がるということもあります。
特に、食品に関するホームページはその傾向が顕著です。
美味しさを伝えるためには美味しそうに見える画像を。人材募集のホームページなら、なるべく社員がいきいき働いている画像を載せましょう。
「いい画像がない」という場合は、弊社が外部のプロのカメラマンと提携しながらホームページ制作を進めることも可能です。

コラムやブログも定期的に更新できると◎

検索エンジンの世界には「アルゴリズム」という機械的法則が存在します。
ホームページには、上位に出やすいものとそうでないものがありますが、これは決してランダムなものではなく、法則(アルゴリズム)に基づいて上位下位の決定がなされており、良いホームページを作る上で、アルゴリズムは決して無視できないものです。
アルゴリズムは多くの場合、専門性が高く、なおかつこまめに更新されているホームページを検索結果の上位に出す傾向にあります。
よりよいホームページにするためにもブログやコラムはこまめに更新しましょう。

このページの先頭へ戻る