弊社スタッフが「理工チャレンジ教室(リコチャレ)」の講師を務めます
埼玉県上里町で開催される「わたしの未来発見!理工チャレンジ教室(リコチャレ)」にて、弊社スタッフが講師として登壇いたします。
 このイベントは、内閣府が主催する理工系女子応援プロジェクト「リコチャレ」の一環として開催されるもので、女性の科学者・技術者から直接学べる貴重な体験講座です。
理工チャレンジ教室とは?
理工チャレンジ教室(リコチャレ)は、子どもたちが理科・工学分野の楽しさや奥深さに触れ、自分の未来の可能性を広げるための体験型イベントです。
 今回、建築・AI・素材(スライム)といった3つのテーマで開催され、それぞれの分野で活躍する女性講師が担当します。
イベント概要
開催日: 令和7年12月20日(土)13:00~16:00(12:30受付開始)
 会場: 上里町多目的スポーツホール(埼玉県上里町大字七本木3202-2)
 対象: 小学生・中学生・高校生(小4~高3)
 定員: 各教室40名
 参加費: 無料
DIKスタッフによる講座
「AIを使いこなして、町を盛り上げよう!~キャリアチェンジで見つけた、地元で活きる働き方~」
AIの技術を使ってまちづくりに貢献する方法を、子どもたちと一緒に体験するワークショップ形式で実施します。
 「好き」を仕事に変えたキャリアの歩みを紹介しながら、身近な地域で活躍する働き方をお伝えします。
 本庄第一高校 SNSの教習所 本庄第一高校 SNSの教習所
 本庄まちゼミ 本庄まちゼミ
 まちゼミ Instagram講座 まちゼミ Instagram講座
 本庄商工会議所 メタバース導入支援 本庄商工会議所 メタバース導入支援
 児玉高校 SNSの教習所 児玉高校 SNSの教習所
 埼玉県社会保険協会 AI活用セミナー 埼玉県社会保険協会 AI活用セミナー
子どもたちに伝えたい想い
弊社の経営理念は「もっとも身近なITサポーター」です。
 デジタル技術やAIを活用した地域活性化に取り組み、次世代ビジネスの成長をサポートしたいと考えています。
 今回の講座では、「AIを使いこなす人材育成」をテーマに、子どもたちが自分の手でまちの未来をデザインできるきっかけをつくります。
参加申し込み
申込期間:10月14日(火)~11月28日(金)
 詳細は上里町役場さまのホームページをご確認ください。
 https://www.town.kamisato.saitama.jp/item/13805.htm
私たち株式会社ディーアイケイは、今後も地域に根ざした教育・IT支援活動を通じて、未来を担う子どもたちの「好き」や「得意」を応援してまいります。


