社内DX化

中小企業の「DX」への取組

日本の421万企業のうち99.7%が中小企業。
中堅企業で約41%、中小企業では約64%が「DXに取り組む予定はない」と回答。
多くの中小企業がDXできていない現状です。

「DXに取り組まない」ことで生じるリスクは

  • 大手や中堅が積極的に取り組む中で取り残される
  • 市場から選ばれない→価値の低下
  • 大事な社員とその家族を守れない、地域を守れない

本当にこのままでいいのでしょうか?
中小企業を取り巻くDXは「待ったなし」が実情です。

DX成功のカギ

DXを推進する3つの要素は

  • 「ビジョンの共有」
  • 「経営者のコミット」
  • 「企業文化」

とあります。

最も大事なことは「IT化の必要性を経営者が認識し、自ら打ち手を考える」こと。
そしてDXの一番の阻害要因は「社長のITアレルギー」です。

DXとはデジタル技術を活用して企業の価値を新たに創造すること。
DXにはITが必要。
ITとはツールです。

DX成功のカギは、まず経営者自らITを駆使し、企業の価値を可視化すること
情報を共有し価値を共有することにあります。
経営者自らの積極的な参画が必要不可欠です。

DXで理想の組織をつくる

  • どんな情報を手元に置き、どんな組織を思い描くのか。
  • 情報資産を収集・活用するために、まず何から始めるのか。

今日この時から、変革を起こし、企業にイノベーションを起こしましょう。

価値ある魅力的な「100年企業」創りは社長の心持ち1つ。
私たちはITの利活用支援を通じて価値を可視化し、DX成功へと導きます。

  • すでにある価値は何か?
  • 価値に磨きをかけ、新たな価値を創造するために何が必要か?
  • 商品を効果的に、高い再現性をもって、組織的に提供するには何が必要か?

仮説・検証を繰り返し、私たちも日々実践しています。

DXの初手は、社内に点在する情報を収集・処理・共有・活用すること。

  • 属人的 → 非属人的へ。クローズ → オープンに。
  • 個人のノウハウから組織のノウハウへ。
  • トップセールスの商談フローや、ベテラン職人の技術など、一人ひとりが持つ素晴らしいノウハウを可視化し、次代につなげる仕組みづくり。

まず情報を主体的に収集するITが重要です。

DIKのDX支援

ITのチカラで中小企業の価値を最大化し、価値あるものに適正な価値を。
身体的、物理的な制約をITのチカラで突破する。
一人ひとりが持つ輝きを、人のため・地域のため・社会のために惜しみなく発揮する。
そのために私たち中小企業ができることは、ツールを活用して仕組みを整え、未来のカタチを創ること。

さあ、私たちと一緒にNotionで明るい未来を創りましょう!

このページの先頭へ戻る